fc2ブログ

    JFPA水圧部会とは?

    AquaDriveSystem: ADS

    Author:AquaDriveSystem: ADS
    (一社)日本フルードパワー工業会の水圧部会が運営するブログです。
    水道水で動く、新しい水圧機器アクアドライブシステム:ADSで環境にやさしい駆動技術を提案する活動をしています。

    カテゴリ

    月別アーカイブ

    移動式15kW水圧パワーユニット~廣瀬バルブ工業

    2021/03/31 [Wed]15:05 編集
    category: 水圧機器サプライヤー
    ~移動式15kW水圧パワーユニットを
    自社開発 ~    
           ・・・廣瀬バルブ工業株式会社・・・


    廣瀬バルブ工業株式会社(本社滋賀県彦根市)は、このたび移動式15kW水圧パワーユニット(定格圧力14MPa、最大流量58L/min)を社内設備として自社開発しました。
    プログラム制御することでプレス機や洗浄機、ロボティクスなどの水圧システムを想定した研究開発を行うことが目的であり、また移動式とした理由です。
    15kWパワーユニット
          15kW水圧パワーユニット

    導入を検討したいとの市場の声から、5.5kWと15kW水圧パワーユニットを基本仕様として販売も予定しており、希望に合わせた仕様設計もお受けします。

    廣瀬バルブ工業㈱と㈱ADSムラカミとタイヨーインタナショナル㈱の3社は、キーポイントを4点にまとめ水圧機器類の販売活動を行っています。
    「オイルフリー」
     作動流体に水道水や清水を用いて力強く機械を動かす。衛生的で綺麗な作業環境を保つ、ひとにやさしいシステムの構築を提案する。
    「安全・衛生」
     水は防火・防爆性に優れ、漏れても安全、異臭もない。水の特性を活かした安全で衛生的な商品づくり・作業環境づくりを提案する。
    「コストダウン」
     設備の導入から維持・管理、省力化まで、ライフサイクルアセスメント(LCA)の考え方で、総費用をターゲットにコストダウンを提案する。
    「社会貢献」
     化石燃料等の限られた資源の使用を抑え、流出による汚濁リスクを低減し、安心して住みやすい地域社会のために貢献する企業づくりを提案する。

    現行設備で困っている、水圧を使ってみたい、などの市場の声に応えるために貸出も行います。
    貸出ユニットは、15kW仕様と3.7kW仕様の移動式2機種を準備しております。
    3.7kWパワーユニット
      3.7kW水圧パワーユニット(株式会社ADSムラカミ)

    廣瀬バルブ工業株式会社のホームページ
      U R L : https://www.hirose-valves.co.jp/index.php
    お問い合わせ:担当:田邉(たなべ) 井口(いぐち) 
      T E L  : 0749-23-2020
      E-mail : info@hirose-valves.co.jp

    trackback -- comment --

    ADSサプライヤー企業紹介 その13 マルヤマエクセル(株)

    2018/03/14 [Wed]09:00 編集
    category: 水圧機器サプライヤー

     マルヤマエクセル株式会社 ~120年の歩み~

     マルヤマエクセル株式会社は、株式会社丸山製作所のグループ会社です。丸山製作所は、1895 年の創業当初は、消火器の製造販売を行っておりましたが、その技術を活用して、当時の食糧事情を改善すべく農林業用機械の製造販売を始めました。以来、農業用機械を主軸として、事業を行っております。
          図_丸山製作所 本社
            丸山製作所 本社

     当社は、丸山製作所の100%出資子会社で、防災事業部と産機事業部から構成されております。
     私たち産機事業部は、丸山製作所千葉工場にて製造した高圧プランジャーポンプを販売しております。
    図_丸山製作所 千葉工場
                千葉工場

     高圧プランジャーポンプの特徴は、ピストン式により高圧を発生させるポンプです。主な用途として、様々な洗浄・逆浸透膜(RO)・高圧ミスト噴霧などです。
     近年は、新規用途開発を目指し、油圧から水圧への置換のためのポンプの開発を行なっております。
     一例として、下記水圧リフターを開発いたしました。水圧制御による高所作業車です。水圧で制御することで、容易に使用液を入手できること、仮に液漏れが発生しても汚染にならないことなどが特長となり、今後益々使用用途が増加するものと期待しております。
    図_水圧リフタ・ポンプ・調圧弁

     丸山グループは120 年を超える歴史を歩んで参りましたが、今後も水圧ポンプの開発に努め、社会から必要とされる企業で在り続けます。

     マルヤマエクセル株式会社の詳細については、下記ウェブサイトをご覧下さい。
       http://www.maruyama.co.jp/

    trackback -- comment --

    ADSサプライヤー企業紹介 その12 廣瀬バルブ工業(株)

    2018/02/28 [Wed]09:00 編集
    category: 水圧機器サプライヤー

     廣瀬バルブ工業株式会社
         ~世界唯一の水圧用電磁操作
                       ストップバルブメーカーです!~


    LOGO_Hirose V

    Q1. 事業内容を教えてください。
    A1. 1923年に創業し、油圧用ストップバルブの開発をきっかけに、油圧だけに限らず、液圧用バルブの開発・製造・販売を行うバルブメーカです。

    Q2. 本社および開発拠点を教えてください。
    A2. 本社工場は滋賀県彦根市にあります。彦根市は国宝の彦根城や日本の最大の湖「琵琶湖」があるところです。試験棟には水圧試験専用棟も保有しています。営業拠点は東京営業所(東京都港区)、大阪営業所(大阪市北区)中部営業所(本社工場内)があります。
    図_廣瀬バルブ工業外観

    Q3. 水圧機器としての具体的製品を教えてください。
    A3. 水圧用ストップバルブや絞り弁、回路圧力を調整するリリーフバルブ。アクチュエータの位置保持に使用されるパイロット操作チェックバルブなどを取り揃えております。
    図_廣瀬バルブ・水圧機器カタログ 

    Q4. 水圧機器用でおすすめの製品を教えてください。
    A4. 当社のコア技術である「流体を完全に遮断する技術」を応用した電磁操作ストップバルブや3ポート2位置切換バルブを開発致しました。
    国産品としては初めての開発であり、水圧試験機、水圧用プレス機、食品加工機、など幅広い分野で活躍しております
    図_国際標準化を見据えた水圧機器




    trackback -- comment --

    ADSサプライヤー企業紹介 その11 タイヨーインタナショナル(株)

    2018/02/07 [Wed]09:00 編集
    category: 水圧機器サプライヤー

     タイヨーインタナショナル株式会社
        ~水圧機器(ポンプ、電磁弁、アクセサリ)
          ・水圧ユニットの供給会社を紹介します!~


    logo_TIC
    ロゴ_タイヨーインタナショナル

     当社は、平成3年の創業以来、お客様の多様なニーズにお応えすべく、機器類の国際調達の尖兵として ”World's Best Qualities” を求めて世界中に調達のネットワークを構築してまいりました。
     この中で、水圧機器は世界でも有数のメーカー Danfoss (デンマーク、売上約5000億、従業員約2万人)の代理店として、平成17年より販売活動を行っています。現在、Danfossは、消火装置、湿度管理装置、産業洗浄装置、水圧装置、海水淡水化装置のビジネスから構成され、名実共にこの分野でのリーディングカンパニーとして活躍しています。

    Danfossの主な製品を紹介いたします。

    1.高圧ポンプ・・・潤滑に油を使用しない水道水用、純水用、海水用の3種類のポンプを供給。
     ①水道水用・・・最高使用圧 8~16MPa, 流量 2~138L/min.
     ②純水用 ・・・ 最高使用圧 8~16MPa, 流量 27~388L/min.
     ②海水用 ・・・ 最高使用圧 8MPa, 流量 5~1300L/min.
    図1_水道水用ポンプ
                水道水用ポンプ(材質:SUS304)
    図2_純水用ポンプ
                純水用ポンプ(材質:SUS304 or 316)
    図3_海水用ポンプ
                海水用ポンプ(2層ステンレス)

    2.高圧水圧モータ・・・理論排出容量 2~12.5cc/rev. 回転数 300~4000rpm. 最高供給圧力 14MPa.
    図4_水圧モータ
                水圧モータ
    図5_水圧モータ使用例
                水圧モータ使用例:食肉工場

    3.高圧水用電磁弁
     ①汎用 2位置2方向弁 VDHTシリーズ・・・最高入口圧力 16MPa, 流量 1~150L/min, 接続口径 G3/8~G1, 材質 SUS304.
     ②ゾーンドレン用 2位置3方向弁 VDHTシリーズ・・・最高入口圧力 14MPa, 流量 0.5~30L/min, 接続口径 G1/4~G3/8, 材質 SUS304.
     ③方向制御用 3位置4方向弁 VDHシリーズ・・・最高入口圧力 14MPa, 流量 1~30L/min,接続口径 Cetop 3, 材質 SUS304.
    図6_2位置2方向弁
                2位置2方向弁
    図7_2位置2方向マニホールド
                2位置2方向弁マニホールド
    図8_3位置4方向弁
                3位置4方向弁

    4.アクセサリ
     ①リリーフ弁・・・接続口径 G3/8~G3/4, 流量 30~120L/min. 設定圧力範囲 1~21MPa(口径により異なります)
     ②チェック弁・・・接続口径 G3/8~G3/4, 流量 30~120L/min.
     ③フィルタ・・・接続口径 G1/2~G1-1/4, 流量 15~150L/min.

    上記機器を組み合わせ水圧ユニットの供給も行っています。

    製品の詳細につきましては、下記URL
      http://www.tic-tokyo.co.jp
    の水圧機器 Danfoss製品より閲覧できます。



    trackback -- comment --

    ADSサプライヤー企業紹介 その10 オリオン機械(株)

    2018/01/18 [Thu]09:00 編集
    category: 水圧機器サプライヤー

     オリオン機械株式会社
        ~冷熱と真空でイノベーション~


    ORION_RVマーク

    Q1. 事業内容を教えてください。
    A1. 真空、空圧、冷凍、熱、精密空調、酪農機器等の開発設計、生産、販売、サービスを行なっています。

    Q2. 本社および開発拠点を教えてください。
    A2. 昭和21年の創業以来、本社は長野県須坂市にあり、主たる開発設計と生産の中心工場となっています。お客様に「感動を呼ぶ製品をめざして」一貫した「ものづくり」を展開しています。
    オリオン機械本社棟
              オリオン機械本社棟
    オリオン機械本社工場
              オリオン機械本社工場

    Q3. 水圧機器としての具体的製品を教えてください。
    A3. ADSで用いられる駆動水(水道水)の温調用として、インバーター式チラーがあります。ADS運転中に各機器から発生するジュール熱、貫流熱により自然に上昇してしまう水温を冷却・一定温調することが、年間を通してADSの安定した作動に大きく効果が期待されます。
    IFPEX2017水圧コーナーチラー展示
              IFPEX2017水圧コーナーチラー展示
    大型DCインバーターチラー
              大型DCインバーターチラー

    Q4. 水圧機器以外でのおすすめの製品を教えてください。
    A4. ヒートバランス制御(特許)を持つ精密空調機PAPシリーズ、インバーター制御によるベーンレス真空ポンプKCEシリーズ、等の省エネ性や環境改善につながる製品があります。
    精密空調機PAPシリーズ
              精密空調機PAPシリーズ
    ベーンレス真空ポンプKCEシリーズ
              ベーンレス真空ポンプKCEシリーズ

    Q5. 長期経営方針を教えてください。
    A5. 「世界No.1製品の開発に挑戦」することで、今後も時代の先端を見つめ、世界に認められる「ものづくり」を進めるとともに、お客様満足のいっそうの追求に努めています。
    オリオンコアテクノロジー
              オリオンコアテクノロジー

    オリオン機械株式会社の詳細については、下記ウエブサイトをご覧ください。
     http://www.orionkikai.co.jp/

    trackback -- comment --