fc2ブログ

    JFPA水圧部会とは?

    AquaDriveSystem: ADS

    Author:AquaDriveSystem: ADS
    (一社)日本フルードパワー工業会の水圧部会が運営するブログです。
    水道水で動く、新しい水圧機器アクアドライブシステム:ADSで環境にやさしい駆動技術を提案する活動をしています。

    カテゴリ

    月別アーカイブ

    「フルードパワーの世界」(DVD版)より_その2

    2018/06/27 [Wed]09:00 編集
    category: 水圧技術とは?

      ~ 「フルードパワーの世界」(DVD版)より
        その2.
    駆動方式とその市場マップ ~

    その1では、「油圧」「空気圧」「水圧」の3駆動方式の基本構成図を示しました。これに「電動」を加えると4駆動方式となり、通常「水圧」は四つ目に位置付けられます。
    JFPAでは、この4方式の応用分野や装置名を示す図を、従来から「市場マップ」と呼んで紹介してきました。「水圧」すなわち「ADS市場」からみた他の駆動方式という意味で、圧力レベルとクリーンに対する要求度の二つの軸で表しています。
    ここではその最新版―IFPEX2017にてパンフレットに掲載した2017年版―を示します。「フルードパワーの世界」に掲載した図を基に、その後の市場調査結果などを反映してありますので、改めてご確認をお願いいたします。


    図_ADS市場マップ(2017年版)

    trackback -- comment --