fc2ブログ

    JFPA水圧部会とは?

    AquaDriveSystem: ADS

    Author:AquaDriveSystem: ADS
    (一社)日本フルードパワー工業会の水圧部会が運営するブログです。
    水道水で動く、新しい水圧機器アクアドライブシステム:ADSで環境にやさしい駆動技術を提案する活動をしています。

    カテゴリ

    月別アーカイブ

    ADSサプライヤー企業紹介その1 (株)阪上製作所

    2015/06/03 [Wed]09:00 編集
    category: 水圧機器サプライヤー

     ~ 水圧機器向けのパッキンにも対応できます!~

    今回より、ADSサプライヤーの企業を紹介していきます。
    ブログ担当者が、各企業の担当者にインタビューを行いました。
    第1回目は、(株)阪上製作所 です。

    図1_SAKAGAMIロゴ
                
    Q.事業内容を教えてください。
    A.合成ゴムパッキンの製造および販売、合成樹脂パッキンの製造
    および販売を行なっています。

    Q.本社および開発拠点を教えてください。
    A.本社は東京都墨田区にあり、隣接する公園からはスカイツリー
    のイルミネーションも眺めることができる場所です。開発拠点は
    千葉県船橋市となります。
    図_阪上製作所本社-船橋

    Q.水圧機器としての具体的製品を教えてください。
    A.主に水圧シリンダに用いられるピストンパッキン、ロッド
    パッキンを製造しています。介護用入浴装置の駆動シリンダ
    にも使用されています。

    Q.水圧機器用でおすすめの製品を教えてください。
    A.ポリエステル繊維複合体のダストシール「ソフトワイパ」は
    水圧シリンダに組み込むことで、通常のダスト侵入防止機能と
    ともに、ロッドの水膜を拭き取る効果を発揮します。抜き型が
    あれば様々な形状に加工が可能です。
    図3_阪上・水圧用各種シール

    trackback -- comment --