fc2ブログ

    JFPA水圧部会とは?

    AquaDriveSystem: ADS

    Author:AquaDriveSystem: ADS
    (一社)日本フルードパワー工業会の水圧部会が運営するブログです。
    水道水で動く、新しい水圧機器アクアドライブシステム:ADSで環境にやさしい駆動技術を提案する活動をしています。

    カテゴリ

    月別アーカイブ

    ADSサプライヤー企業紹介その2 (株)堀内機械

    2015/06/10 [Wed]09:00 編集
    category: 水圧機器サプライヤー

     ~ ADS用標準シリンダをご提供します!~

    今回は、ADSサプライヤー企業の紹介の第2回目となります。
    ブログ担当者が、(株)堀内機械 にインタビューを行いました。

    図_堀内機械ロゴ
               
    Q.事業内容を教えてください。
    A.油圧シリンダを中心に、水圧を含むシリンダの設計、製造、
    販売の一貫体制をとり、近年はサーボ油圧シリンダをはじめ、
    金型用コンパクトシリンダ・水冷シリンダ・サイクルタイム
    軽減2段式シリンダ、水門用シリンダの標準化、Vパッキン
    自動増し締め機構などを開発し、新たな機構・開発・改善に
    取り組んでおります。

    Q.本社および開発拠点を教えてください。
    A.本社および開発拠点は、大阪府堺市ににあります。
    仁徳天皇陵の所在地、千利休・与謝野晶子の生誕の地として
    また堺商人の町として歴史と近代の錯綜した場所に位置します。
    海外製造拠点として中国常熟にも工場があります。
    図_堀内機械外観・周辺

    Q.水圧機器としての具体的製品を教えてください。
    A.タイロッド式水圧シリンダを中心に、水没仕様などを含め各種
    仕様に対応して設計・製作をしております。

    Q.水圧機器用でおすすめの製品を教えてください。
    A.水道圧から7MPaまで対応可能な水圧シリンダ(ADシリーズ)
    を標準化致しました。カタログ送付のご要望がございましたら、
    弊社までお問い合わせ下さい。
     http://www.horiuchi.co.jp/www/index.asp

    ■ADシリーズ 水圧シリンダ カタログ
    図_堀内機械CAT表Ⅰ&Ⅳ

    trackback -- comment --