fc2ブログ

    JFPA水圧部会とは?

    AquaDriveSystem: ADS

    Author:AquaDriveSystem: ADS
    (一社)日本フルードパワー工業会の水圧部会が運営するブログです。
    水道水で動く、新しい水圧機器アクアドライブシステム:ADSで環境にやさしい駆動技術を提案する活動をしています。

    カテゴリ

    月別アーカイブ

    ADSサプライヤー企業紹介その3 日本アキュムレータ(株)

    2015/06/17 [Wed]09:00 編集
    category: 水圧機器サプライヤー

     ~ 水圧装置用の脈動吸収、衝撃緩衝に最適です!~

    今回は、ADSサプライヤー企業の紹介の第3回目となります。
    ブログの担当者が、日本アキュムレータ(株) にインタビューを
    行いました。

    図_日本アキュムレータロゴ
          
    Q.事業内容を教えてください。
    A.ブラダ形、ピストン形アキュムレータの設計、製造、販売を
    している専門メーカーです。

    Q.本社および開発拠点を教えてください。
    A.本社および開発拠点は、静岡県静岡市清水区にあります。
    世界遺産に登録された三保の松原のあるところです。
    海外製造拠点として中国上海にも工場があります。
    図_本社・上海工場・富士山(日本アキュムレータ)

    Q.水圧機器としての具体的製品を教えてください。
    A.水、海水を流体とする装置の脈動吸収用にアキュムレータを
    製造しています。
    材質は、SUS304、316、316Lに対応しています。

    Q.水圧機器用でおすすめの製品を教えてください。
    A.当社製ステンレス製アキュムレータは、最高使用圧力5MPa
    ~50MPaと幅広い圧力範囲をカバーできる製品群を用意して
    おります。
    また、アキュムレータに組み込まれているブラダ(ゴム製の袋)
    は、一部の機種を除き、無接着一体成形品です。長期間にわたり
    安定してご使用できます。さらにブラダ交換時には、装置から外す
    ことなく、簡単に短時間で作業が可能な上部簡単保守形です。
    図_ブラダ交換(日本アキュムレータ)

    以上になります。

    trackback -- comment --